暑くなりましたね
夏本番です
診察室の表札も夏モードにいたしました

いかがでしょうか?
夏を感じていただけましたか?
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
この時季、学校がお休みになり、お子様の学校検診の用紙を持っていらっしゃる方、プールに入って目が赤くなった等の症状でいらっしゃる方も増えています。
プールでの充血は、ウイルス性のものですと、人に移ってしまいますので、診断がつくまでは、念のためご家族の間でもタオルを別にするなどの対策をお願いいたします。
2015.07.23更新
暑くなりましたね
夏本番です
診察室の表札も夏モードにいたしました

いかがでしょうか?
夏を感じていただけましたか?
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
この時季、学校がお休みになり、お子様の学校検診の用紙を持っていらっしゃる方、プールに入って目が赤くなった等の症状でいらっしゃる方も増えています。
プールでの充血は、ウイルス性のものですと、人に移ってしまいますので、診断がつくまでは、念のためご家族の間でもタオルを別にするなどの対策をお願いいたします。
投稿者:
2015.07.06更新
6月27日(土)三師会の総会でやまもと眼科開業10周年ということで正式に表彰されました。
正式といえば、明治産業革命遺産も正式に登録されましたね(^^)v
三師とは医師、歯科医師、薬剤師のことで常日頃西東京市の医療を中心的に支える人たちのことです。
自分も微力ながら西東京市の医療に貢献してきたことが評価され光栄です。
合わせて東京都学校医会理事と西東京市医師会校医担当理事(三期目)も就任いたします。
西東京市の関係の方々と協力しながら地域医療に貢献していきます。
やまもと眼科 院長
投稿者:
2015.06.14更新
あじさいが綺麗な季節になりました。
梅雨は気温の変化が著しく体調を崩しがちですが、どんよりした気候に負けず、
ふと道端に咲いたアジサイに癒されては、一息つきながら過ごしていきたいものですね
この時期は学校検診ラッシュです。
健診で再検査が必要と診断された方は
学校でもらってくる用紙をお忘れのないよう早めにいらして下さい。
また、眼鏡をもともと使用している患者様はご自身の眼鏡もお忘れのないよう
お持ちになって下さい。眼鏡視力もお測り致します。
健診で引っかかり、心配。眼鏡が合わない等、何か気になることがありましたら
いつでもご気軽にいらして下さい。
度が進み、弱い眼鏡をかけ続けると眼精疲労に繋がることもあります。
様子をみながらも無理のないよう快適に生活していきましょう。
投稿者:
2015.06.03更新
6月になりました!
いよいよ…ジメジメとした梅雨時期間近ですね
それにしても最近暑いですね!!今からこんなに暑いと夏本番はどうなってしまうのでしょうかヾ(;´▽`A``
暑くなってくると、はやり出す病気があります。
その名も通称。。。「はやり目」(流行性角結膜炎)
なんか、まさしく!!というような病名ですよね(;^_^A
覚えやすいというかなんというか。。。。
この「はやり目」といわれるものは、ウィルスによって引き起こされる結膜炎で
非常に感染力が強いと言われています。
年中かかる可能性はありますが、特に夏になると、はやり目の症状を訴える患者様が増えてきます。
充血・メヤニ・痛み・痒みなどの症状が出たときは、迷わずに眼科を受診されることをおすすめします。
夏バテは、夏がやってくる前におこるとテレビでよくやってます。
体調にはお気を付け下さい
投稿者:
2015.05.24更新
最近、目のかゆみを訴えて来院される患者様が増えています!
花粉症の時期は過ぎたのになんで?と思われる方も多いかもしれません。
が!悲しきかな、花粉というものは一年中飛んでいるのです…(´;ω;`)
植物によって飛散時期が異なり、今はカモガヤ(イネ科)やオオアワガエリ(イネ科)等の飛散時期となっています。
今年はその威力が強いのかもしれませんね(@Д@;)
かゆみなど症状がある方は我慢せず、受診されることをおススメします!
もうすぐ梅雨入りです。カビにもアレルギー反応が出る方いらっしゃいます。
お気を付けを!!

早くもアジサイが咲いている場所もあるみたいですね♪ あれ?眼科にも…゜*(pq+’v`●)*゜
投稿者:
2015.04.24更新
もうすぐGWですね
皆様予定はたっていらっしゃいますか?
暖かくなってきたのでどこかおでかけしたいですね。
やまもと眼科はGWも休まず通常通り診療しておりますので
何かありましたらいつでも来院してください。
では良いGWを~o(^▽^)o
投稿者:
2015.04.11更新
急に寒くなりましたね、いかがお過ごしですか?
桜もあっという間に葉桜になってしまい、もう夏がやってくるまですぐ…といった感じですね
あ、その前にゴールデンウイークがありますね。私たちは仕事ですが~(^_^;)
ゴールデンウイークまで私は花粉と戦いますが、みなさんは大丈夫でしょうか?
まだまだ、お薬もらいにいらっしゃる方が多いので我慢せずにお早めに☆
私事ですが腰痛悪化に伴いぎっくり腰…急に寒くなったからでしょうか涙
腰って本当に大事ですね~
お気を付けください(>_<)
投稿者:
2015.03.08更新
花粉症の患者様が最近とても多くおみえになります。
眼科のスタッフも大多数が花粉症です。
これをのりこえれば、春が来て桜が咲いてとても素敵な季節がめぐってきますよね。
花粉症対策、一緒にがんばりましょうね。
投稿者: